シルシル満ちる

私の宇宙を感じるままに、そのままに、思うがままに

食事|命をいただく在り方からエンターテイメントや腹を満たすだけの行為になった時に①

10年程前、自分が手術を受けることになった時から、

母が癌やうつ病を患い、何度も入院を繰り返すようになった時から、

世間の当たり前と思われているあらゆる観念が、

「そうではないかもしれない・・・」と感じるようになっていった。

もともと「社会の当たり前」に、

モヤっとした違和感があったものの、それが確信へと変わっていった。

 

まずは「食」

それまでの自分の食生活を振り返ると、

仕事に殆どの意識と時間を取られ、日常的な食事は出来合いを買うか、外食か9割。

母はと言えば、

自炊ではあるものの、調味料から食材まで「安い・便利」に疑問なく飛びつく。

そして、食する量も多かった。

 

人の体は人が考えて生み出すにはその仕組みは出来過ぎている。

想像を超えた働きによるものによって、緻密に創造されていると感じる。

だから、

老化は免れないものの、

そもそも生涯を安全に添い遂げる可能性がない物(体)を

生まれる時に与えられる(選んでくる)とは到底考え難い。

それでは、病を前提に生まれてくることになる。

それは、かなり勇敢なことだ。

(勿論、人により人生の課題設定は様々。肉体的観点から課題克服のシナリオを設定している人もいるだろう。)

 

そう考えた時、

自分は今まで自分の体に何を与え、何をしてきたのかに想いを馳せる・・。

「時間がない・仕事が忙しい」を根拠に「便利」・「安い」・「手軽」という食事を。

「お洒落な物が好き」「美味しい物が好き」と言って食事の多くを外食に頼る。

その中身がどんな物で作られているのか、

その調味料や食材の源は何なのか、

どういう意図で作られた物なのか、

どんな道のりを経て私の元までやってきたのか、

そんなことは一切考えず、

出来上がったその結果だけを性善説の元にただ体の中に入れていた。

 

私も含め、全日本国民が生まれた時から当たり前に入信している

「資本主義」・「お金という宗教」

その本質が、勿論食べ物にも表現されている事に目を向けようともせず。

 

私の体は私が食したもので出来ている。

 

私達が食する時、

食材その物の在り様、

それを生み出した意図、

美しきも悪しきも含めたそれを生み出した人々の想いや願い、

その方々の労力(エネルギー)、

ロボットが作ったのならその無機質さ・・・・・

そういった物も一緒に自分の中に取り込んでいる。

 

そう考えると、

私や母が病気になったのは、自然なこと。

自分に対してやる事をやったので、そのままそれが形になって現れた。

そういうことなのだろう。

 

「自分の体を愛でなかった、自分を大切にしていないよ」

そう自分が自分の体を使って伝えてきたのだろう。

そう思うと、

病気に対して「気付くチャンスをくれてありがとう」

自分に対して「よく言ってくれたね。へーこういう伝え方ってあるんだね。ごめんね」

と思えた。

 

終活

「終活」

それは、生まれたその瞬間から始まっている。

私達の人生の真価は、

最期の時、その肉体を脱ぐその瞬間、

何を感じているか、何を思っているか、どんな心地か・・それにかかってる。

 

やり切ったと思っているか

楽しかったと思っているか

穏やかな感覚か

心地良い感覚か

幸福な感覚の中にいるか

誰かに、この世界に「ありがとう」と思っているか

自分に「ありがとう」と思っているか

 

若しくは・・・

肉体の痛みに苦しんでいるか

何かに後悔をしているか

悔しさを抱えているか

まだやり残していることを思っているか

誰かを憎んでいるか

誰かに「ごめんなさい」と思っているか

自分を責めているか・・・

 

肉体を脱いで次の旅に出るその瞬間

自分の人生を走馬灯の様に振り返りながら、

幸せを感じて、ゆっくりと目を閉じることが出来るか

その人生のすべてはその瞬間にかかっている。

その最期の一瞬のその思いが、その生涯の答えとなる。

 

生まれた時から連続的に続く”今”という瞬間を積み重ね、”最期”の時はやってくる。

生きている全ての時間が”最期”の瞬間の心地や思いに繋がっている。

命ある全ての瞬間において、

何を行い、何を考え、何を感じ、何を想い、何を選択したのか、

どんな経験をし、どんな体験をし、何に気付いたのか、

その道のりと変容、変化、成長、または気付きのゴールが最期の時となる。

 

また、こうも感じられる。

その生涯でどれくらい幸せの瞬間に気付いたか、

その生涯でどれくらい不幸とその瞬間を捉えていたか、

その生涯で心地良さをどれくらい自分に与えていたか、

その生涯でどれくらい苦痛を自分に与えていたか・・・

最期、それら全て思った時に自分の人生をどう感じるのか。

 

それは生まれた瞬間から始まり、

今この瞬間も含めた日々の一瞬一瞬が「終活」そのもの。

 

 

 

今聞くと違って聞こえてくるミスチルのあの曲

ただ単に上手くいかない人生を嘆いている曲かと思っていたけれど・・

 

この手が掴んだものは またしてもフェイク

 

飛び込んでくる音

目に入る映像

暫く遮断して心を澄まして

何が見えますか?

誰の声が聞こえますか?

いつまでも抱きしめていれるかな?

 

虚しさを抱えて 夢をぶら下げ 二階建ての明日へとTAKE OFF

ハイジャンプしよう

騙されちゃまた凝りもせず信じたりして

もう誰も疑わずにいれるなら Oh Oh Oh  許し合えるなら

大切に抱きしめてた宝物がある日

急に偽物と明かされても Oh Oh Oh

世界中に刷り込まれている嘘を信じていく

すべてはフェイク

それすら・・・

 

 

今は

「みんな!気付いて!」って言っているように聞こえる。

深読みしすぎかしら?

 

桜井さん、「私の声」が聞こえたよ。

違和感こそ自分からのメッセージ

自分の口に入れるもの、肌につけるもの、聴かせるもの・・

それらが自分の身体、心、感性を作っていくと分かった今でこそ

自分に与える物を選ぶようになったが、

10年前の私は違っていた。

 

当時、営業系の分析データ作成の仕事をしていた私は

毎日毎日朝から終電近くまで仕事に追われ、

追い詰められた気持ちで切れ目のない仕事をただこなすだけの毎日を送っていた。

 

当然、帰宅する頃にはぐったり・・・

とてもご飯を作って食べるような時間も気力もなく、

食事のほとんどが外食かコンビニ。

4,5時間の睡眠をやっと確保してまた出勤。

自分が自分に何をしているのか、全くわかっていなかった。

 

そんなある日、

いつものようにコンビニでランチを買い、

頭の中は次の仕事の事で頭いっぱいの状態で、お弁当を急いで口に運んでいた。

 

 

ふと一瞬、息をついた瞬間・・

 

「あれ、このハンバーグ、昨日の唐揚げと同じ味がする・・・」

確かに形はハンバーグだし、デミグラスソースかかっているし、

昨日の唐揚げだったし、塩味だったし、

でも・・・なんだか同じ物を食べている感じがする。

なんだろう、この感じ、、均一な何か。。

上辺の風味は違うが、ある一定のベースが同じ・・・・・?

 

その瞬間、そこにある物が食べ物に見えなくなった。

ハンバーグの形をした全く異なる物体に見えた。

私は、お弁当にかかっていたラップのラベルを見た。

沢山のカタカナがぎっしり羅列されている。

そっか・・・・。

たったこれだけのことだけれど、

世界が今まで思っていたようなものとは全く違うものに思えた。

私は今まで何を私に与えていたのだろう、と自分に驚愕した。

それからというもの、コンビニでお弁当を買うことが出来なくなった。

 

何かに心を奪われている状態とは恐ろしいもの。

自分に施すものは自分で責任を持たなくてはいけない。

ちゃんとその瞬間に集中していれば、自分にとっての真実は何なのか、自分が教えてくれる。

 

今、目の前に起こっていること、目の前にあるものを完全に体感し尽くしていれば、

もっと前にこの違和感に気付いていたのかもしれない。

 

いつも自分の中に答えがある。

自分は一番の自分の見方。

ちゃんと意識を向けてあげれば、いつも行く先を照らしてくれる。

 

私が私の人生の羅針盤

愛あるおすそ分け ”パラダイス酵母"

「これ、お土産」と福島の友人が小さな小瓶を渡してくれた。

中には少し白濁した優しい色の液体。

 

これなーに?

 

これはね、天然のリンゴ酵母

これに果汁100%のリンゴジュースを入れておくと、

炭酸のリンゴジュースになってとっても美味しいの。

それに代謝があがっていいこと尽くし。

ただ、果汁100%のリンゴジュースをつぎ足し続ければずーっと飲めるの。

冷蔵庫にいれておけば、発酵が止まるから取り扱いも簡単よ。

 

これが作られた経緯や取り扱いの仕方が綴られたレターも添えられて、

皆の健康を想う作った方の想いが伝わってくる。

 

なんと、素敵なおすそ分け。

大切な人の健康を願って受け継がれるこの酵母

作った方と友人の愛情を感じる優しい味。

 

私は誰に受け継ごう。

 

奇跡の楽器「シンギング・リン」

f:id:shiru_shiru_michiru:20220217002423j:plain

一つのリンの縁にバチを伝わせ始めると、静かにゆっくり音が響き始め、

初めはかすかだった響きが次第に大きくなっていき、

気が付くと、傍にあったリンが共鳴し始めていた。

 

じっと、その響きに耳を傾けていると

緑に包まれた少し洋風でクラッシックな装いのその部屋が

さっきと変わらず見えているのに、

自分がそれとは異なる何かの合間にいるような不思議な感覚になった。

 

それは、とても心地よく、ゆったりとしていて、

響きは聞こえているのにとても静か。

それまで、頭の中でずっとせわしなくおしゃべりしていた事にはっと気づいた。

 

その頃、年齢もあって、月経がきちんと起こらず不安な思いをかかえていた。

ところが、その部屋を後にした数時間後、それは静かに始まった。

「整ったのだな」と、深い安堵を覚えた。

 

帰り道、自分の腕に目を向けると沢山のキラキラした粉に覆われていた。

それは手の甲、手の平まで覆い、少しすると消えてしまった。

それを見た時、満たされた自分が見えて、とても嬉しくなった。

 

 

 

人の身体、心、マインドという精密な物を作ったのは誰だろう。

生まれた時から誰に教わるわけでもなく、息をし、酸素を取り込む。

物を食べれば、自分が意図することもなく、

それぞれの臓器が勝手に役目を果たし、消化していく。

不要な物は吐き出され、必要なものは体に取り込まれ、私達の活力になっていく。

更に、マインド、心、体の3つの要素は互いにを関与し、

一人の一人のパーソナルを生み出している。

この緻密な仕組みは誰かが設計し、生み出したのではなく、

当たり前にそれは機能し、私たちはそれを当たり前に受け入れている。

 

時々思う。

これ以上優れたテクノロジーが地球上にあるのだろうか・・・。

海や山、川、動物、虫、細菌・・・それらも同様、

地球上にある全てが互いに関与し、循環することで

「生」のサイクルという調和を保ってきた。

でも、決してそれは人が生み出したものではない。

 

人は進化の過程で多くの無理をし、多くの無理を課し、

不調和の世界を作り上げてしまったように思う。

一度走り始めたその流れは止める事が出来ず、今、その「極み」を迎えている。

 

その過程で握りしめてきた物をそっと一つ一つ手を放していけば、

健やかで、何一つ欠けたところなどない「本来の自分」が現れるのではないか・・・

と心臓のあたりに想いがよぎっていった。

知れば知るほど満ちていく・・

チルチルミチル青い鳥。

 

2人は「幸せの青い鳥」を探して旅に出たけれど、

 

どこに行っても見みつからない。

 

がっかりしながら家に戻ると、青い鳥はそこにいた。

 

そう・・・自分の外に幸せを求めたけれど、

 

本当は、最初から自分の元にあったのに。。。

 

 

 

人の人生は、自分は何者なのかを追い求める旅のようなもの。

 

人に言われたことに腹を立てているのは他でもない私。

 

同じ出来事に出逢っても気にしない人も、笑っている人もいる。

 

その出来事を通して私は私を知っていく。

 

だから、本当は追い求めなくても最初から自分の中にある。

 

全ての答えは自分の中にある。

 

ただ、感じて、ただ、見つめて、思い出せばいい。

 

 

毎日、

目にするモノ、

耳にするモノ、

手に触れるモノ、

感じるモノ、

香りを感じるコト、

その全てが私を表している。

 

その瞬間を充分に味わい尽くせば自ずと自分が何者かが分かり始める。